Lumapps
アクティブ
ユーザー数
※1日あたり
500万
累計
導入社数
700


パソコンと携帯

こんなお悩みありませんか?

01
パソコンを前に悩んでいる女性

必要な情報がバラバラで
どこにあるかわからない

02
椅子に座りながら悩む男性

社内ポータルはあるが
見られていない

03
椅子に座っている男性とバインダー

ノウハウ共有されておらず
新入社員の育成に時間がかかる

04
頭を抱える男性と下がっているグラフ

従業員エンゲージメントや
会社への帰属意識が低い

LumAppsなら

社内の膨大な情報をひとつの場所に

社内掲示板

アワード機能

社内SNS

動画

マルチテナント

ガバナンス設計

コンテンツの
自動生成

配信通知

横断検索

分析

ノーコードCMS

Google Workspace
Microsoft 365

お気軽にお問い合わせください
企業の社内コミュニケーション、従業員エンゲージメント、ナレッジマネージメントの改善のお手伝いをします。

LumAppsを

導入するメリット

必要な情報にすぐアクセス

LumAppsでは、同僚や上司、画像や動画、その他Google  DriveやSharePointなど、社内に散らばった情報を1つのプラットフォームからアクセスすることができます。また、デザイン性の高いノーコードのCMSを搭載、多言語対応もしているため、誰でも簡単に情報発信をすることができます。
情報発信・ナレッジシェア機能を見る

社内コミュニケーションの促進

LumAppsには、社内SNS・コミュニティ機能も搭載しているため、仕事だけでなく、趣味などを通じた社員同士の交流を促進することができます。また、LumApps上で各社員の組織や部署、役職を視覚的に分かりやすく見ることができるため、新規プロジェクトメンバーとのコミュニケーションも円滑にすることができます。
従業員エンゲージメントの促進機能を見る

業務の効率化機能

掲載するコンテンツをイチから作る必要はありません。プロンプトを入れれば、AIが文章やサムネイル画像を作成してくれるので社内報も簡単に作成することができます。もちろん、スマホデバイスにも対応しているため、社内からだけではなく、社外からもアクセスが可能であるため、情報伝達の場所を選びません。
業務の効率化機能を見る

システム統合

LumAppsはGoogle WorkspaceやMicrosoft365に加え、様々なシステムや業務アプリとの連携が可能です。親会社はGoogle Workspace、子会社はMicrosoft365を使っているなどの場合においても、LumAppsを通じて情報を1つのプラットフォームにまとめることができます。
システム統合機能を見る
LumAppsが

選ばれる理由

豊富な実績

GartnerやForresterで社内イントラネット分野のリーダー評価を獲得しており、日本でも2018年からビジネス拠点があり日本語で販売・サポートしています。

デザイン性の高さ

テンプレートを作れば、非エンジニアでもノーコードで編集が可能!自由度が高く、イメージ通りのページが作成できます。

充実した機能

多言語対応やページ単位の権限設定など、情報の発信者と受け手、両方の負担を軽減できる、ユーザーファーストの機能を搭載!国内・海外、グループ企業全社をつなぎます。

拡張性の高さ

グループウェア連携、横断的な検索、AI搭載で、業務効率化の促進だけでなく、「LumAppsにアクセスすれば必要な情報が手に入る」状態を実現します。

分析機能

分析機能が標準搭載されているため、コンテンツのアクセス数や検索キーワードが把握でき、適切な社内サイト・コミュニケーション改善を行うことができます。

eラーニング機能

豊富なテンプレートで従業員が学習したくなるコンテンツを作成でき、エンゲージメントレベルの向上や、新入社員のオンボーディングや社員研修を促進します。

よくある質問

Q
Lumappsはどうやって導入できますか?
A
プロフェッショナルサービスのチームと専門知識を持つ専任パートナーにより、お客様の導入、移行、活用をサポートしています。導入後、カスタマーサクセスチームがLumAppsの導入促進プログラムを通じて、LumAppsを最大限に活用できるようにサポートします。
Q
ボリュームディスカウントはありますか?
A
LumAppsは、2,000名以上の従業員を持つ組織に対して割引価格を提供しています。価格情報については弊社営業かパートナー窓口へお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください
企業の社内コミュニケーション、従業員エンゲージメント、ナレッジマネージメントの改善のお手伝いをします。